お知らせ・イベント情報 一覧

第37回 ふれあい広場

第37回ふれあい広場は「中止」と致します。

コロナウィルスの安心・安全が確保されない中で、障がいのある方や高齢者の方が多く集まることは困難と判断致しました。

【お問い合わせ】ふれあい広場事務局:駒ケ根市社会福祉協議会☎0265-81-5900

高砂園『子ども服リサイクル』

駒ヶ根東中学校ふるさと班7班の皆さんがボランティア活動の一環でご家庭で不要になった子ども服を回収し、高砂園の子ども服リサイクルコーナーに寄付をしてくださいました。

東中学校の皆さん、たくさんの子ども服をありがとうございました。現在高砂園にはたくさんの子ども服がありますので、ぜひ一度見にいらしてください!

福祉を考える企業の会 講演会のお知らせ

福祉を考える企業の会 講演会を開催します

 

【講演】・駒ヶ根市の外国籍住人の状況

・「地球人ネットワークinこまがね」の活動

・パネルディスカッション

【日時】・2021年6月22日(木) 17:00~

【場所】・地域交流センター(赤穂公民館)

【問合せ、申し込み】・福祉を考える企業の会 事務局 駒ケ根市社会福祉協議会

TEL:81-5900 FAX:81-5745 MAIL:shinko@grace.ocn.ne.jp

※来場:申し込みが必要です     (無料)上記 事務局社協まで

※zoom配信:申し込みが必要です (無料)https://forms.gle/U8WQbBVo2bN6C68K9

 

 

竜東やまびこ園〖5月の様子〗

5月の竜東やまびこ園の様子です。

園ホール南側、西側のウッドデッキ工事が始まりました。6月7日現在ウッドデッキの撤去、掘削や砕石が終わり、配筋作業まで進んでいます。工期は6月22日(火)までを予定しております。来月号では完成した様子をお伝えできると思います。

6月6日(日)にふれあい花壇の花植えを、中沢本曽倉自治組合の皆様に行っていただきました。本年も感染症予防のため、マスクの着用、距離の確保などに留意し、短時間での作業となりました。皆様段取りよくあっという間に、たくさんの花のあるにぎやかな花壇になりました。地域の方にいただいたグラジオラスの球根も併せて植えていただきました。ありがとうございました。