赤い羽根共同募金
みんなでつくる地域づくり
赤い羽根共同募金
社会の変化のなか、共同募金は、誰もが住み慣れた地域で安心して暮らすことができるよう、さまざまな地域福祉の課題解決に取り組む民間団体を応援する、「じぶんの町を良くするしくみ。」として、取り組まれています。
集まった募金の約7割が募金をいただいた地域で使われ、残りの3割は市区町村を越えた広域での活動や災害時の備えのためなどに使われています。
募金の使いみち
高齢者福祉
(一人暮らし高齢者の集い、長寿祝い事業など)
障がい者福祉
(当事者団体の活動支援、特別支援学級の教材助成など)
児童青少年福祉
(小学生ボランティアスクール、児童遊園補修など)
地域福祉
(市内ボランティア団体活動支援、地域支えあいサポーター養成講座、ふれあい広場)
募金期間
毎年10~12月の3ヶ月間募金運動をおこなっています。
募金種類・方法
- 戸別募金
- 区・自治会組合を通して各世帯へお願いしています。
- 法人募金
- 市内の法人へ銀行振込みや訪問での募金をお願いしています。
- 学校募金
- 市内の学校を通じ、児童生徒のみなさんへ「地域福祉」の周知を目的にお願いしています。
- 職域募金
- 企業、団体職場内での社員、職員の方にお願いしています。
市内の店舗、施設へ募金箱を置かせて頂きお願いしています。
- その他の募金
- ふれあい広場等、イベント会場での募金活動をしています。
◊◊◊関連リンク◊◊◊
中央共同募金会 | 厚生労働省 |